【完全初心者向け】CSSについての超簡単まとめ

投稿日:

WEBサイトを作る上で、HTMLと並んで絶対に欠かせない言語といえばCSS。

この記事ではCSSについてなるべく難しい言葉を使わずに、でも要点は抑えて解説していこうと思います。是非肩の力を抜いて読み進めて行ってください。

CSSとは?

CSSはCascading Style Sheets(カスケーディング・スタイル・シート)の略で、HTMLで使用されている要素の色やレイアウトなどの外観を指定するための言語です。

CSSはCSSで記述したファイルをHTMLファイルに、読み込ませて使用します。読み込ませるためには、HTMLファイルのheadタグ内のlinkタグに以下のように記述します。

HTML

<link rel="stylesheet" href="style.css">

CSSの記述例

CSSは「どの要素に」「どのようなスタイルを適用するのか」を記述します。

「どの要素に」の部分をセレクタと呼び、「どのようなスタイルを適用するのか」の部分をプロパティと呼びます。プロパティと値の間はコロン( : )で区切ります。

CSS

セレクタ{プロパティ : 値;}

下記の場合、h1のcolorをredにするという指定になります。

CSS

h1{color : red;}

下記のように、複数指定することもできます(h1のcolorをredに、そしてフォントサイズを12pxにという指定)。

CSS

h1{
	color : red;
	font-size : 12px;
}

セレクタ

上の例のセレクタは要素名(h1)を書いてあるだけのシンプルなものですが、セレクタの種類を使い分けると様々な対象にスタイルを適用できます。

セレクタの種類は以下の通りです。

種類 書式 適用対象
タイプセレクタ 要素名 要素名で指定された要素
ユニバーサルセレクタ * 全ての要素
idセレクタ #id名 指定されたid属性の値を持つ要素
classセレクタ .class名 指定されたclass属性の値を持つ要素
擬似要素 ::before 要素の直前
::after 要素の直後
::first-child 要素内の最初の子要素
::last-child 要素内の最後の子要素
擬似クラス :link 未訪問のリンク
:visited 訪問済のリンク
:hover カーソルが上にある要素
:active クリック中の要素
:focus フォーカスされている要素

下記の場合、ユニバーサルセレクタを指定しているので、全ての要素のcolorをredにするという指定になります。

CSS

*{color : red;}

プロパティと値

セレクタと同じようにプロパティも、様々な種類があります。

プロパティの種類は以下の通りです。

種類 プロパティ 説明
ポジション position 要素の配置位置の指定
display 要素の表示形式を指定
float 要素の左右寄せ
overflow はみ出た要素の表示の仕方を指定
z-index 要素の重なり順を指定
ボックスモデル width 要素の幅を指定
height 要素の高さを指定
margin 要素の外側の余白を指定
padding 要素の内側の余白を指定
テキスト font-size フォントのサイズを指定
font-weight フォントの太さを指定
font-family フォントの種類を指定
line-height 行の高さを指定
text-align 行の揃え位置を指定
vertical-align 縦方向の揃え位置を指定
ヴィジュアル background-color 背景色を指定
background-image 背景画像のURLを指定
border ボーダーに関する指定を一括指定
シャドー box-shadow 要素に影をつける
text-shadow テキストに影をつける
変形・アニメーション transform 要素に2D/3D変換を適用
transition 時間的変化を一括指定
animation アニメーションについて一括指定

まとめ

この記事に書かれていることで、特に覚えておいて欲しいことは以下の3点です。

  • CSSはHTML文書の外観を指定する
  • CSSファイルはHTMLファイルに読み込ませる
  • CSSは「セレクタ」と「プロパティ」と「値」を記述する

基礎を知らないと思い通りにスタイルを適用させる事ができないので、CSSのセレクタとプロパティはしっかりと覚えましょう。

CSS関係の記事は他にも書いているので、宜しければそちらもチェックしてみてください。

【CSS入門】要素の幅を指定するwidthについてマスターしよう

この記事ではCSSのwidthプロパティについて解説します。 Contentswidthとは?widthの使い方width: auto;width: ○○px;width: ○○%;まとめ width ...

続きを見る

【CSS入門】heightで要素の高さを指定しよう

この記事ではCSSのheightプロパティについて解説します。 Contentsheightとは?heightの使い方height: auto;height: ○○px;height: ○○%;hei ...

続きを見る

【CSS入門】max-width・min-widthでレスポンシブウェブデザインに対応しよう

この記事ではレスポンシブなサイトを作る上で絶対に欠かせない、CSSのmin-widthとmax-widthプロパティについて解説します。 Contentsmin-widthとmax-widthmin- ...

続きを見る

【CSS入門】marginで要素外側の余白を指定

この記事ではCSSのmarginプロパティについて解説します。 Contentsmarginとは?marginの使い方まとめて値を指定個別に値を指定marginの相殺気をつけること左右中央配置まとめ ...

続きを見る

【CSS入門】paddingで要素内側の余白を指定

この記事ではCSSのpaddingプロパティについて解説します。 Contentspaddingとは?paddingの使い方まとめて値を指定個別に値を指定まとめ paddingとは? CSSでレイアウ ...

続きを見る

-CSS

Copyright© Web Emo , 2024 All Rights Reserved.